自然体験・実体験を大切にしています

探検

体を動かして遊ぶことを大事にしましょう。

ルール遊び

戸外で思いきり身体動かして遊ぶ、お腹が空いて食べる、疲れて寝る、おやつを食べてひと遊びを、基本の生活に。

自由な広い空間

リズム遊び

子どもたちの大好きなリズム遊び。

移動の自由の喜び

0歳児も出入り自由。

どろんこあそび

泥んこ遊び

たっぷりの水・砂・土。手と道具を使った、どろんこ遊び。

共同で作る砂場

シャベルや道具を使って、自由自在に変化する水・砂・泥んこで創造的に遊びます。

はだし保育

道具を使う遊び

園児たちは外でもはだしで遊びます。

広い空間と遊び場

園庭

たっぷり遊べる自然豊かな1,500坪の空間。

裏山でも遊びます

園庭だけでなく裏山でも遊びます。

床はすべて檜材を使用。

檜を使用

お子さんの安全のために、床はやわらかい樹種の檜を使用しています。

手に触れるものは木製

お子さんの手に触れるものは木製品

おもちゃや、子ども用の机や椅子など、お子さんの手に触れるものは木製品に。

クレヨンはみつろう

みつろうクレヨンを使用

安全のため園ではみつろうクレヨンを使用しています。

おむつではなくパンツで

着替える子どもたち

紙おむつはしません。汚れたら気持ち悪いから自分で脱ぐ子になります。

目と目を合わせて

0~1歳児もそのたびに保育士とのコミュニケーションが生まれます。